【1日限定イベント】小田急山中湖フォレストコテージへ無料招待!いつ開催されるの?予約方法は?

今回は、小田急山中湖フォレストコテージで開催されるイベント「無料宿泊DAY〜stay with green〜」について紹介していきます
小田急山中湖フォレストコテージは、山中湖から富士山を眺めたり、森林浴ができるキャンプ場です
そんなキャンプ場が今回初となる、最大300名を無料で招待するという「無料宿泊DAY〜stay with green〜」イベントを開催します!
この記事では、「無料宿泊DAY〜stay with green〜」が開催される日程、予約方法、予約する際の注意点についてまとめました
小田原山中湖フォレストコテージに無料招待されるイベントってなに?
山中湖から富士山の眺望や森林浴をゆったり満喫できるアウトドア施設「小田原山中湖フォレストコテージ」に最大300名を無料で招待する限定イベントです
イベント名は「無料宿泊DAY〜stay with green〜」で初めての開催になり、チャリティー企画として「緑の募金」へ協力を呼びかけています
このイベントでは、ドックランや雨天対応のバーベキューテラスを備えた全コテージや湖畔・森林の全オートキャンプサイト、デイキャンプサイトが無料で利用できます
チャリティー企画「緑の募金」について
小田原山中湖フォレストコテージでは昨年、樹木が急激に枯死する病気「ナラ枯れ」が発生していました
倒木の恐れもあるため約半数のミズナラ等の感染木を伐採し、現在再生に向けた取り組みを行っています
これを受けてチャリティー企画として「緑の募金」を実施することになりました
集まった募金は、公益社団法人 国土緑化推進機構を通じて、日本国内や海外での緑の保全に活用されます
いつ開催されるの?
2022年6月27日(月)に開催されます
「無料宿泊DAY〜stay with green〜」への予約方法|いつから予約できるの?
2022年6月14日(火)の9:00から電話での予約になります
小田原山中湖フォレストコテージ(TEL:0555−62−2171)
利用料金は本当に無料なの?
利用料金はもちろん無料
ただし、ごみ処理代としてコテージ・オートキャンプサイトごとに100円(45L)かかります
また食事の用意はないため、バーベキューなどで使用する食材は持参する必要があります
その時にバーベキューや暖炉を使用する薪代、レンタル用品については別途料金がかかるの注意してください
テントは?コテージは利用できるの?
テント、コテージ両方とも利用もできます
小田原山中湖フォレストコテージの基本情報
名称 | 小田原山中湖フォレストモール |
所在地 | 山梨県南都留郡山中湖村平野491 |
電話番号 | 0555-62-2171 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
公式サイト | http://www.odakyu-forest.com |
アクセス方法|小田原山中湖フォレストコテージへの行き方
車の場合
山中湖ICから約15分

電車の場合
小田急線「御殿場駅」から富士急路線バス「山中湖旭日丘」下車、徒歩約20分
または周遊バス(ふじっ湖号)「小田急フォレストコテージ前」下車 約5分

まとめ:小田原山中湖フォレストコテージに行こう!
以上、小田原山中湖フォレストコテージに最大300名を無料で招待する限定イベント「無料宿泊DAY〜stay with green〜」についてまとめました
山中湖の湖畔から富士山を眺めながらキャンプのできるキャンプ場のため、普段から混んでいます
そんなキャンプ場に無料で利用できるのならい行くしかありませんよね!?
予約開始の電話は6月14日(火)9時からになります
忘れないように今からリマインダーしておきましょう!